昔から 原由子さんの「鎌倉物語」が大好きだった。

近じかUPしようとしていた矢先、「マツコの知らない世界」、「SONGS」

に立て続けにゲスト出演され、先を越された気分。

 

はら坊と言うと、奥の方でひっそりとキーボードを弾いている、

おとなしいイメージ。

喋っている所は あまり見たことない。

 

今回、久々に観る はら坊が、昔とあまり変わっていない姿に

びっくりした。

無駄なぜい肉とか、余分なたるみがない。

エッ!私と同い年?知らなかった。

 

マツコに「ハラ坊自体がパワースポットなのよ」と言わしめる人柄。

「可愛い~」って言われてた。

はら坊がこんなに喋れる人とは知らなかった。

 

あの天才の、桑田さんの奥様だもの、普通ではない。

 はら坊の声は細い糸を何本も束ねてるみたい。

この曲で初めて「日影茶屋」という言葉を知った。

「日影茶屋では お互いに 声をひそめてた♪」この部分が好き。

 

「鎌倉物語」 原由子 お借りしました

 

 

鎌倉は「和」のイメージ。