ラムネ瓶が好きだ。

あの、深い青緑と、透明感が好きだ。

 

中のビー玉も大好きだ。

子供の頃から見慣れた深緑。

 

ビー玉の語源を調べてみた。

 

ガラス玉を意味する「ビードロ玉」

これは前から知っていたような気がする。

 

もう一つは規格外を意味する「B玉」

 

正規品は「A玉」

 

そして ラムネ瓶には、この「B」玉が使われているのでは?という

論争も巷ではあるようだ。

 

調べてみると、確かに「B」玉をラムネに使っている会社も何社かは

あったが、ほとんどの所は、A,B関係なしの「ビー玉」を使用。

 

ビー玉論争、面白い。

 

ラムネ瓶、探してみたら、一本だけ捨てずに残してた。

大切にとっておこう。