いつもの帰り道で ナンキンハゼの枝を 沢山拾った

 今年はこれで クリスマスリースを作ろうと思った

 

 ナンキンハゼの葉は 赤ワイン色と抹茶色があるので

 クリスマスカラーにうってつけ

 

 いつもは 白い実だけを使うのに

 今年は 葉っぱ付きの 枝ごと使おうと思った

 

 リース台は 葛のツルをクルクルと輪っかにした物

 これも 斜面で採って来た

 

 リボンだけは 百均で ふたつ買ってきた

 細かい赤のチェック柄

 

 真ん中に吊るした家の形のプレートは 我が家のドアプレート

 かなり前に 私が紙粘土で作り、以来ずっとドアの顔

 

 それも はずさずに 上からリースをかけた

 素朴で可愛いクリスマスリースになった

 

   ただ ひとつ心配な事は ナンキンハゼの葉っぱは 今は綺麗だけど

 もっと乾燥したら カシャカシャ崩れて 散ってしまいそう

 

 クリスマスまで 持ってくれますように

 

   そうっと そうっと ドアを 開け閉めしよう