バナナマン | わたなべ大のひとり言

わたなべ大のひとり言

イラストレーターわたなべ大が、イラストを載せたり
日々のなんでもない独り言を言っとります。

今、学校の授業でお笑い芸人を立体にしています。

お笑い芸人は見た目にも個性的なので、

おそらく、スポーツ選手よりは作りやすいんではないかな?


その中にバナナマンの日村を作っている子がいましたが、

日村は見た目インパクトありますよねー。

テレビで見る芸も、その見た目をいかしたものが多いですが、

実は彼らの本当の芸は、テレビで見るイメージと全く違うんです。

彼らの芸はコントになるんですが、コントと言っても

他の芸人がしているようなコントとはまるで違う物です。

どちらかというと演劇に近いです。

1つのネタが、30分近くあったりしますし

色々な伏線を用意していて、最後にびっくりさせられるような

サスペンス的な要素もあったりする物もあって

初めて見た時は衝撃でした。

コレが、お笑いの舞台かと。

ここまで緻密に練られた脚本を書けるバナナマンは

天才じゃないかと。

とにかくテレビのイメージとは全然違います。

興味がある人は是非見てください。

なかなかに引き込まれますよー。

ここから見れますよー。



$ねことあひるの写真の絵日記