最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(2)2月(1)3月(2)4月(0)5月(0)6月(11)7月(23)8月(37)9月(36)10月(17)11月(17)12月(17)2018年7月の記事(23件)来年のカレンダー原画製作ようやく始動。いつもながらに出足が遅いですなぁ。#わたな...下描きいろいろ3今日のひとり言。今日は子供が総勢10人!元気ねぇ〜。#わたなべ大...今日のひとり言。今日は少し涼しい。#わたなべ大#イラスト#イラストレーター#ひ...ハンバートハンバートお絵かき教室始まりました。今日は以前から来てた自分の友達が1人。あいかわらず絵力あ...下描きいろいろ2作業机は以前作ったものをそのまま据えつけました。引き出しも取り付けて色々収納出来ます...今年のカレンダー展はツイッターも始めました。管理できる感じがせんけど。^_^;「わたなべ大」で調べてみて...和室のリフォームは以上です。ビフォーアフターをご覧あれ。#和室#ビフォーアフタ...下描きいろいろ今日はうちの弟くんが学校から持って帰ったヒマワリが1本だけで寂しかったので小さいヒ...明日から子供たちは夏休みかー。今年は少し長いらしい。いいねー。#わたなべ大#イ...天井が塗れたので今度は床にクッションフロアをボンドで接着します。最近のクッションフロ...せめて久しぶりにリフォーム日記の続き。和室の床の下地が終わったので天井のペンキ塗り。養生を...お絵描き教室再開です!被災地支援情報本当に雨がすごくて暗い絵だけだとアレなんで今日の帰りの子供達を描きました。傘さしてる...次ページ >>