「道の駅ランチランドふかがわ」の朝です。


陸上自衛隊の車輌が入って来ると、


携帯での撮影会の様に、ギャラリーに囲まれています。


深川を出発して、無料高速の「深川留萌道」に乗り、


楽しみな留萌市を目指します。


JR留萌駅前の無料駐車場🅿️にキャンカーを停めて、


2年振りに留萌駅前自由市場の中にある「長田鮮魚店」にやって来ました。

市場内は買い物客で混んでいます。


先ずは買い物カゴに「ウニ」の折を入れ、

奥様は「生イカ」をピックアップ。


刺し身用に「留萌産のタコ🐙」も頂きます。

うひょ~。


海鮮祭りじゃ~!


先ずは、ランチにウニを折で頂きます。


私はウニ丼で、奥様は海苔にご飯を乗せ、更にウニを乗せて、わさび醤油にちょいと浸けて、パクリ!


2人で2合飯し🍚ペロリ🤗

今日も腹一杯です。


それでは本日の温泉♨️へGO!


増毛町にある「岩尾温泉 あったま~る」に初めてやって来ました。


入浴料金は雑誌HOの半額割引を利用して@250円です。

ちゃぽん。

赤鉄色の露天風呂に浸かり、目の前の日本海を眺めながら、

ふぅ~。

今日もさっぱり~。


火照った身体を、海風を浴びながら、海岸線を走る国道231号線を厚田方面にビューン。


到着したのは


夏の陽射しが降り注ぐ


道の駅 石狩「あいろーど厚田」です。


目の前の海がキラキラ反射しています。


ご訪問頂きありがとうございます。