元号が『令和』になりましたね。頭文字はRで今までの元号には被らないわけですが、映画の観覧制限に使うRestrictedのRと被っちゃいますね。令和18年だとR18になっちゃうのでちょ〜っと嫌や感じに思う人も出てくるかもね。まあ、僕には関係ない話ですが。

 

桜あんみつ

 

淡いピンク色した桜アイスがめっちゃ美味しい。ここの小倉アイスはマストアイテムなんですが、桜アイスだけで十分満足できちゃいます。蜜も甘ったるくないのが嬉しいな。季節限定なのでお早目に。

 

みはしは湯島のみつばち同様、子供の頃、母によく連れて来てもらった甘味処。いまだにお土産でよく買って帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

母の姉のお墓が取手にあって、先日お願いされて墓参に連れて行きました。お墓のすぐ横に大きな桜があって思わずパチリ。久しぶりにホトトギスの鳴き声や竹林が風に靡く音を感じたり、都心では味わえない清々しい気分を堪能しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今、読んでいる本。吉田修一の『国宝』

講談のような独特の語り口、表現が簡潔だしテンポが良くて一気に読めちゃう感じ。

歌舞伎の知識がなくても十分楽しめる作品です。下巻が楽しみ〜。

 

 

 

フォローしてね…

 

 

ドライブで行きたい場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう