今の職場にいる新人の青年。アラフォーの私を25歳くらいと思っていた子です。

1年近く一緒に仕事をしていますが、気が利く・分け隔てなく人と接することができる・指示待ち人間ではないので、先輩方に可愛がられています。そして、ミスをしたらすぐに謝りどうすればいいか確認する、分からないことや知らないことがあったら素直に質問できる点がとても良いところ。

その都度、着実に仕事ができるようになっているのがわかるので、さまざまな職場を見てきた私としては、ほかの職場でもうまくやっていけそうだな、と思っています。

知らないのに知ったか振って業務を進められると、本当に困るんですよね。

私も過去に指示する立場だったことがあるんですが、ミスや不備を指摘した時にこう言われると、非常に腹が立ちました。

「聞いてないんで分からないです」
「知らなかったです」
「だって○○だから」
「自分だったらこうすると思ったから」


こんな台詞を言うのは、”若い子”とか”ゆとり世代”と思われるかもしれません。一部、私より年下だったこともあるけど、ほとんど年上(現在40~60代)です。
そうは言っても、私が出会ったのが年上ばかりだっただけで、どの世代にもいます。同年代の人がそういうことを言ってたのを見聞きしたこともあるし。

知らないのは仕方ない。でも、一度教えたことを「知らない」と表現するのはやめてほしい(中1の時の担任も言ってた)。
分からなくて質問したいのに、私が忙しい状況ですぐに対応できなかったことは申し訳ないと今も反省しています。でも分からないことがあった際、質問しようと思う人は、私がバタバタしている状況だったら、折を見てまとめて質問してくれました。強引に「もう何度目?」ってくらい毎回同じ質問をしてくる人もいましたけど。

仕事に限らずプライベートでも「だって言われてないし」とか「(一度説明しているのに)知らなかった/聞いてない」とか言えちゃうのって、何か怖いです。非常に図々しい。


(時と場合、業種、職種等の事情を除いて)”教えられていないからできない”っていう理屈で「自分は悪くない」と開き直る態度にイラッとするのは、私だけでしょうか。


【カバー画像:illustAC】