おはようございます✨
カケトラの母です。

2019/8月末の出国まで
あれ???
2ヶ月しかないっガーン

部屋の片付けとか
間に合うのだろうか?!

息子カケトラマンのサイズアウトした
服やら靴やら、遊んでないおもちゃやら。

コツコツとラクマで売ろう!
と思っていたけど、
時間がないっ!

私は実家がないので、
旦那の実家に多少の荷物
(アルバムとか大切な書類とか)
は置かせて頂いても

他は処分しなければなりません!

でも、捨てるのはもったいない

どうする〜?

誰か代わりに売ってくれないかな?

なんて調べてみたら✨

やっぱりそういうサービス
あるんですね〜

その名も

トリクル

売りたいアイテムを渡すだけ!

家に”取りに来る”出品代行サービス


だそう!

ちなみに、
手数料と購入者への送料を引いた残りが
自分の売上

手数料
1〜2万円までで50%
 〜10万までで30%
 〜以上   15%
(2019/6月現在)

集荷の予約(日時が決められる)

取りに来てくれて(箱6個くらい)
売上金を受け取る


最大のメリット
むらさき音符部屋から荷物がなくなる
ブルー音符発送する手間なく販売できる
むらさき音符捨てる罪悪感から逃れられる

ではないでしょうかね〜

今、海外でも人気のこんまりさんの
断捨離も、
自分自身と向き合いながら
今、必要でないものを手放す!
捨てる罪悪感を少しでも軽くするため
感謝して捨てるピンクハート

みたいですね。

物が溢れすぎている日本

大切ななものだけに囲まれて
居心地のよい空間にする!

海外移住は必要なものしか
持っていけないので、
捨てられない民族の私には
良いキッカケです!

さて、出品代行サービスを
試しに使ってみようかな〜音符

**ランキングに参加してみました**
   ポチッとに感謝ですラブラブ
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 海外生活ブログへ
    にほんブログ村
******************************

by カケトラの母