さて、娘の塾生活(第1期:4,5年生)も大詰めです。

 

今日は、最初で最後の志望校判定テスト。

何度もテストの意味を教えたのですが、どうにもピンと来てないようで。

「とにかく受けといで!」と送り出しました…。

 

さっき終わったみたいで、「疲れ果てた… 泣くうさぎ」とメールが(苦笑)

 

9時から15時半まで、ほぼぶっ通しのテストですからね。

小5には辛かったと思います…。

判定結果はまた後日、というところで。

 

今日は、2年間の塾生活を総括します。

 

具体的な偏差値を出すのは憚られますので…

この2年間で、どのくらい偏差値が上がったか、下がったか…

 

国語 24.8 UP 

算数 12.9 UP 

理科   24.8 UP 

 

三科 14.2 UP

 

となりました。

 

よく頑張った!方だと思います。

とか言って、最初の偏差値が低過ぎただけですが(苦笑)

 

最後まで目標だったクラスアップはできませんでしたが、冬期講習では、理科だけですが、クラスが上がってました。

国語も悪くなかったのですが、得意科目だったはずの算数に足を引っ張られましたね。

 

とにかく、5年生の算数が難しかった…。

6年生では、もう一度、基礎からやり直しです!

 

正直、高校受験組が中学受験塾に通う意味があったのか、なかったのか、現時点では分かりかねます。

ただまあ、娘の根性とプライドの高さは、嫌というほど、見せつけられましたね(汗)

 

そして、2年間、相当の金額をつぎ込みましたよ 泣き笑い

 

転塾先でも三科目受講しますが、費用は月3万円 downです。安っ!

どんだけ高かったんだか…ウチは子供一人だから成せる業でした。

 

 

また、休職中とはいえ、週2回の送迎&弁当作りもしんどかった。

これを3年間か、それ以上続けるご家庭は、ホント凄いと思います。

金銭的・精神的負担を考えても、これ以上続けるのは、私には無理でしたね。

 

正直、面倒見が良い塾とは言い難かったですが(苦笑)、ちゃんと結果を出してくれたので、私は満足です。

 

良質な授業・教材に勝るものなし。

 

あとは、本人の努力次第。

 

 

 

とは簡単に言えないのが、中学受験の恐ろしいところですね~。