アートは疲れない | カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba

アートは疲れない

カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601j


一昨日は京都「和音堂」にて、

僕が「一日店長」に復帰する、

「Bar MOTOYA vol.3」を開催しました。


栃木から「とちぎ未来大使」の、

「サトウヒロコ」ちゃんと、


大学生の頃から憧れだった、

「こじまいづみ」さんと一緒に、

エプロン付けて店を切り盛りしました。


カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601d


一緒にカクテルを作ったり、


カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601a


一緒に料理を創作したり、


カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601b


一緒に音をこぼしたり、


カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601f


カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601g

カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601i


そしてライブ後には、

4人で新番組「アドリ部」を、

その場で初の公開生放送までした。


「文化祭みたいやな」


いづみさんが、

カウンター内で僕に、

笑いながら呟いた、

その一言に何かキュンってした。


自分たちが、

18歳だと錯覚するような、

そんな一日を全員で、

作り出せてた喜びが、

多分胸いっぱいに、

広がったんやと思う。


そのツイキャス「アドリ部」の最後に、

音楽もポエムも「芸術」は、

頭を使っているようで実は、

頭を休めているんじゃないかって話になった。


「アートは疲れない」


新しい気持ちに出会えると、

僕は「幸せ」がふと見える気がする。


だから、

自分が18歳だと錯覚するような一日を、

又今週も作りたい。


カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba-20130601h



~櫻井幹也~



****************************


【ツイキャス】


即興的新番組「アドリ部」の、

第4回目が一昨日公開収録されました。


ゲストに「こじまいづみ(花*花)」さんと、

「サトウヒロコ」さんを迎え、

多種多様な名言が飛び出しました♪


http://twitcasting.tv/kbhiromu/movie/13592402


****************************


【9ヶ月ぶりのCD「半径1mの温度」

発売記念ワンマンライブ】


○「半径1mの京都」

三条「和音堂 」にてツアー初日

7月13日(土)OPEN 18:00 / START 18:30

前売3,000円(ワンドリンク代別)



○「半径1mの東京」

渋谷「FutureSEVEN 」にてツアーファイナル

7月27日(土)OPEN 18:00 / START 18:30
前売3,000円(ワンドリンク代別)



[両ライブの予約]

info@kakerabank.com
へ[1]お名前[2]ライブ日[3]人数
を明記し送信して下さい。
(同時にメルマガ登録希望の方は、
「[4]メルマガ希望」を追記ください)