2時間飲み放題くらいじゃ足りない!〜2008年ストリート終了〜 | カケラバンクオフィシャルブログ「先の見えないこの時代で」Powered by Ameba

2時間飲み放題くらいじゃ足りない!〜2008年ストリート終了〜

CA3A0138.JPG
2008年のストリートが今日終了しました。

代々木公園に始まり、
新宿。
渋谷。
池袋
吉祥寺・・・。

思い出すだけでも1時間はかかるくらい、たくさんのストリートをやってきました。

「ストリートで唄って、聞いてもらって、気に入っていただけた方にはCDやライブを案内する。」

ミュージシャンなら一度は考えそうなことです。

安易です。

でも
その思い出は
薄っぺらいものではありませんでした。

多分、東京ストリートの話題で
語り合ったら、
2時間飲み放題では足りないでしょう。

2次会のカラオケまで続くでしょう。

で、友達の家に泊まりに行っても語るでしょう。

で、夜中の3時くらいに
「ストリートの将来は。。。」
的なマジメな話になるでしょう。

で、朝方に

「朝やね。」

って大笑いしながら
眠りにつくでしょう。


それくらいたくさんの思い出があります。



ほんの数歩のところにお客さんがいて、
そこに向かって唄う。
ダイレクトに伝わる
音と感情。

ダイレクトだからこそ
時には
「ん?」
と、思ってしまうような
ひどい内容のストリートライブもあったかもしれません。

それでも応援してくださった方々に支えられて
僕らは
ここまで来れたんだと思います。



幸い、2008年、ストリートで出会わなければならなかった人とは全て出会えたと思います。


「ストリートライブはホームである。」
取材で言った言葉です。

ある種の「部屋」にいるような気分になれる
優しくて温かいこの場所が
僕は大好きになりました。

この気持ちを忘れないように
年末12月22日
カケラバンク
上京後初のワンマンライブ、
そして来年、
香港への日本代表としてのライブとつなげていけるようにがんばります。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2008年、ストリートライブを聴いてくださったあなたへ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本当にありがとうございました。

あなたがいたから、
東京バンドサミット2008、優勝できました。

僕の手の動きを
間近で
食い入るように見つめてくださったあなたの顔、忘れません。

モトヤ君のハナウタ中ソロでのかっこいいボイスに
惚れ惚れしてたあなたの顔、忘れません。

ストリートライブ後、
「良かったです。」
と、優しく語りかけてくれたあなたの笑顔、忘れません。

これからも
末永く、よろしくお願いします。

では、また。

ワンマンライブでお逢いできることを祈ってます。

お身体にはお気をつけて。

ひろむ


※写真はよくストリートした新宿、渋谷、池袋のイルミネーションを撮りました。

※今日の春日部ライブは雨天中止となります。開催か中止かはこの日記のコメントにて報告しますのでまたご確認ください。