扶揺 最終回見た感想ニヤリ

ネタバレ御用心願います。

扶揺は、前半全く見ておらず、定時で帰れた時だけ途中からテレビ見る、みたいなスタンスで、見たり、見なかったりの私でした。
しかし、コロナの影響で在宅が増え、終盤はなんやかや見る機会が増え、とうとう最終回を迎えました。

ヤンミーとイーサンルアン。
仲々良いカップルでしたね。
ヤンミー様は、白浅の時よりアクション多めで、大人びた印象。
衣装も、赤とか黒なイメージ照れ
でもやっぱり私は桃花の時の淡い色の衣が好きですね。
イーサンはマークのお友達?ですよね。
演技上手いです。

そして最終回ですよ。
私はテレビの前で思わず叫びました。
小七ぃぃ〜カムバック!!
プリーズドントゴーえーん
いくらたまにしか見ていなかった私でも、小七がどんなに愛しい存在か、それはもう分かっております。
それなのに。
それなのに。
まさか、あのまま?
嘘だよね。
最後にワンカット、仲間達の近況っぽいシーン流れるよね?
しかしラストは二人だけで終わりガーン
いや、いいんだよ。
主役二人が幸せなら。
でも、でも〜
1分あれば流せるじゃない。
戦北野と、ガランジュが赤ちゃん抱いてるとか。
疊風兄さんが、名前忘れたけど、あの女の子が待ってる村に帰るとか。
そして小七が、元気にハンマー🔨振り回すシーンとか。
元宝ちゃんと遊んでるとかハムスター
頼むから仲間を映してくれ!
わざわざ助けに来て、やられたままで登場あれだけ?
酷すぎる笑い泣き
絶対に死んでない、死んでないわよ小七!
私は信じてるわ。

妖女と化した扶揺が、無極をとにかく刺しまくるシーンが無駄に長すぎた。
なぜ、あの最終回にしたのだろうか。
納得がいかない。
これまで、あんなに仲間の絆を描いていたのに。

その点桃花は、脇役のその後も描いてくれていたのでやっぱり最高ラブラブ

しかし最近始まった「瓔珞」
いや、始まって5分で引きこまれましたよ!
その話はまた今度パー