週末、スーパーの駐車場での出来事です


買い物を終えて、スーパーから出てきた時、




右手に車🚙が見えた


進もうか🚶‍♀️、止まろうか迷っていたら、

その車が止まってくれた


ブレーキを2回踏んだ様子けど、ちょっとガツガツした踏み方だなぁとは思った


高齢者ドライバーのマークが貼ってあった


敷地内歩行者優先とは表示されているものの、

止まってくれるとは限らないのに、

親切にも止まってくださった


『親切にありがとう』という思いを込めて、

その運転手さんに深々と会釈して、

自分の車に向かった🚶‍♀️


ここまではとても気持ちの良い時間だったひらめき


ところが、

その数秒後、先程の車🚙のあたりで、グシャっていう音がした!


えっ?まさかでしょ?


その親切に止まってくださった車🚙が、

後続車🚗に追突されたようだった💦💦💦


きっと、ここまではひどくないと思いますが💦

私も気になり、自分の車から少し様子を見ていた


ドカンという音だったら、駆けつけたかもしれないが、けがをしている様子も無く、

両者共に車から降りて、車の状態を見ているようだった

その後、運転手さんが車に戻ったので、大丈夫そうだと思い、帰宅した


その後、

モヤモヤした気分



●駆けつけなかったこと


●運転手は高齢者だったから、血圧上がったりしないか心配


●家族に免許返納を勧めれたら可哀想


●程度はわからないけど修理代かかるだろうな


●面倒な保険の手続き、高齢なのに大変だろうな


●後続車🚗、もっと車間距離とっていれば!

などなど気になり出した💦


歩行者優先とはいえ、親切に止まってくださったのに、何て事だえーん



帰宅途中にも事故場面に遭遇し、

警察官が事故検分中でしたパトカー


それを見てモヤモヤがさらに増してしまったショボーン


今日は事故が多いな💦


予測できない様な運転をする高齢者ドライバーもいらっしゃるけど、今回は親切心からこんなことになってしまって心が痛むえーん



心配以外に何も出来なかった自分です爆笑
せめて、
このマークを見かけた時は、優しく見守って運転しようと思うことにしましたおねがい

母の日、この一件を聞いてもらい

お花に癒されました


どうか皆さまも安全運転でニコニコ




最後まで読んでくださって

ありがとうございます飛び出すハート

気持ちの整理が出来ました泣き笑い