小雨降る中、石切さんにお参りしてきた話のつづき。

 

きょうは「石切」駅からの道中にある「石切参道商店街」について。

 

お参りの後は石切参道商店街を散策する。

 

石切参道商店街は昭和レトロな雰囲気が漂う人気の観光スポットだ。

 

 

 

 

 

お菓子屋やお土産屋をはじめとして様々なお店が連なっている。

 

 

おでんや名物のよもぎうどんなど多くのお食事処が立ち並んでいる。

 

 

占い店がたくさんあることでも有名である。

 

大和屋

 

呼び込みに誘われて、お昼ご飯は「大和屋」で食べることにした。

 

 

「よもぎうどん」なるものが有名っぽい。

 

 

「よもぎざる」もあるじゃないか。

 

 

おしながきから

・よもぎざる定食 1,200円

・おでんのじゃがいも 150円

・サービス定食 1,300円

をオーダー。

 

 

実食

 

まずは、北海道ジャガイモが到着。

おすすめだけあってホクホク。

 

・よもぎざる定食 1,200円

 

よもぎの香りはあまりなく、癖がない。

 

ヨモギ餅1/4個つき。

 

・サービス定食 1,300円

お得感いっぱいのサービス定食。

 

 

よもぎうどん、おでん2種、かやくご飯、いなり寿司、1/4よもぎ餅。

 

お腹いっぱいになった。

 

店内は思ったより広く、ゆっくり過ごせると思う。

 

ごちそうさまでした。

 

それではまた。
 

↓いろんな大阪府情報ブログを見てみよう!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ

にほんブログ村

 

イベントバナー

 

イベントバナー