訪問ありがとうございます!
サイドfireした扶養内パートの40代主婦ですダルマ
世帯では【準富裕層】も卒業間近。

個人資産は、【アッパーマス層】になります。

高齢出産した未就学児の息子に、年間予算300万以上の教育費を、ガシガシ課金中ですあせる
趣味の家計管理・投資・教育費などを書いています。
よろしくお願いします。

 

こんにちは、家計簿好きなサイドFIREパート主婦、七味(ななみ)ですダルマ

 

4月の支出を発表したので、

今日は食費編です!

 

家計簿をつけ始めて、初めて13万超えましたあせる

 

 

 

 

と、その前に、マネーフォワードで管理している食費項目と、

その内容です。

 

 

【 食費 】

 

・ 食料品 

 → スーパーなどで買った生鮮食品
・ 食費 

 → お惣菜やパン屋で買ったパンなど
・ 外食 

 → 店舗で食べた分、テイクアウトは、食費に含める
・ カフェ 

 → スタバやドトールカードの入金
・ オレメガネ 食費 

 → オレが使ったランチ、タバコ、一人で食べた夕食、飲み会代
・ 私 ダルマ 食費 

 →私が外食で使ったランチなど

 

 

金額だけ出しても良くわからないので、

昨対で分析したいと思います!

 

 

【 2024年4月食費支出 】 
 
食費 合計 13万910円でした!
 
 
 
 
 
↑マネーフォワード、もう面倒だから、
ブログ用に普段から名前を、オレメガネと私ダルマに変更しました目
 
2023年との対比です。
 
 
去年より27000円も上がってますね。
 
私の食費が14000円近く上がってる目
 
4月は、お友達とのランチが3回ありました。
年に1回しか会わない友達とかも、春だからそろそろ!ということで、
重なったんですよね~。
 
あとは、楽天ポイントがあまり入らなかったから、
その分、お財布から出す機会が多かったのも原因・・・あせる

 

5月こそは!!

 

目標11万というところかなぁ?富士山