訪問ありがとうございます!
サイドfireした扶養内パートの40代主婦ですダルマ
世帯では【準富裕層】も卒業間近。

個人資産は、【アッパーマス層】になります。

高齢出産した未就学児の息子に、年間予算300万以上の教育費を、ガシガシ課金中ですあせる
趣味の家計管理・投資・教育費などを書いています。
よろしくお願いします。

 

こんにちは、家計簿好きなサイドFIREパート主婦、七味(ななみ)ですダルマ

 

みなさん、続々と先月の家計簿公開されてますね!

うちは、マネーフォワードで管理しているので、

クレジットカードの明細があがってこないと、

家計簿がしまらないのです!!

すぐ明細にあがってくるところもあれば、

かなりの日数がかかるところもあり・・・。

 

まぁ、だいたい出そろったので、1月の支出です!!

 

  

 

 

 

では!

 

【 2024年1月支出 】
 

 

食費、子供習い事、日用品、光熱費、などは、金額を公開しようと思ってますが、

オレ メガネ の意向もあり、収入と支出の一部は非公開にしていますので、

合計金額は円グラフから推測してください!

今月はヤバい金額ですあせる

 

項目別は、ランキング形式で!!

 

 

1月支出 トップ5

 

1位 旅行

2位 食費

3位 オレ メガネ の習い事

4位 子供 消防車 の習い事

5位 子供 消防車 の冬休み期間の授業料

 

という結果でした。

  

1位 旅行代

12/29~1/2までスキー旅行に行っておりまして、

そちらの宿代・交通費・スキースクール代 などなどです。

 

↑オレ メガネ と子供 消防車 で作った雪だるまドキドキ

 

1月分に払ったお金以外に、12月分に払った分もあるため、

実際は、パート代3か月分くらいかかってるはず!?

というか、まだ怖くてすべてを計算してませんあせる

 

Excel家計簿に、「旅はお金がかかるなぁ~」という表をつけており、

子供の年齢があがるにつれて、旅費も上がるというのを実感しております。

その表も、またそのうち公開したいと思います!

 

 

2位 食費

今回1位を奪われてしまった食費ですが、

平月は食費か、教育費どちらかが、1位です。

 

食費は、【家計簿支出】2024年1月の食費編ということで、

公開していきたいと思います!

 

3位 オレ メガネ の習い事

今回レッスンチケットの一番高いものを買ったようです。

 

4位 子供の習い事

今月は5か所への支払い65000円でした!

 

5位 子供の冬休み期間の授業料

冬休み期間に追加でかかった授業料です。

 

 

合計金額を見ると、改めてお金使いすぎ!!ですね・・・。

 

でも、旅行は、楽しかったし、子供も喜んでたし、

子供と旅行に行けるのも小さい頃だけだし・・・。

と、理由をつけて、ヨシとします!

 

 

といいつつ、北陸応援割を利用してまた近々旅行に行こうと検討中です富士山