こんにちは☺︎


ミニマリストになると決めて389日目になりました。


1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。



手放し記録は13記事目になりました。


記事の更新がゆっくりになってしまったので、どこかでまとめて更新しなくては…と思っています。


【7/13手放し記録】


▪️壊れたエジソン箸


息子が赤ちゃんの頃に購入したエジソン箸です。




息子、長女と使って、今次女が使っていました。


上の丸い部分の下から折れてしまっていて、3回ほど補修して使いましたが。


もういいかな…と思って処分。


保育園に持って行く用のものもあったので(☜長女が赤ちゃんのときに購入したもの)家で使うときも、その箸を洗って使うようにしたら買い足さなくても大丈夫そうでした。


もう少しエジソン箸にはお世話になりそうです。


でも、次女に新しい箸を買うならこういうのを買ってみようかな?と思っています。






𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣


さてさて。


7月ももう終わり…ということです。


月々の締めもがんばりたいです。


先ずは今回は、電気代の話題。


先月はこちらです。



6月の電気代。


▪️使用量 248kwh


▪️電気料金 6660円(四捨五入しています)


でした。


昨年もこの6月の電気使用量が一番少なくて288kwhだったのですが、今年は更に-40kwhとなっていて、使用量は順調に減らせているように思います。


3月、4月と比べると、減り幅は少ないのですが、私の節電は



▪️冷蔵庫の設定温度を中→弱に▪️トイレの便座と温水を昼間はOFF▪️炊飯器の保温をやめる


☝︎と、温める系をOFFにするものが2つ。


気温が高くなってきて、その恩恵も少なくなってきたのかもしれません。


もしくは、冷蔵庫を冷たく保つのに、冬場よりも電力が要るのかもしれません。


最近始めた暗がりでの生活。



この成果が請求書に現れるてくるのは、2ヶ月後かと思うので、もう少し先になります。


夏場は日が長いので、もう少し頑張れそうです。


照明を必要以上に点けないことを意識し始めると、本当に何気なく照明を点けようとしていることに気付きます。


▪️トイレに入るとき

おトイレをして、トイレットペーパーでふいて、流す…。


ぐらいのことは、少々暗くてもできます。


トイレにすりガラスの小窓もあるので、日中は点けなくても大丈夫そうです。


▪️日中


在宅の日は、ほとんど照明を点けなくなりました。


明るい窓辺に座卓を運んで仕事をするように。


▪️料理を作るとき


子どもたちが居るときは、リビング部分の電気を点けるので、その灯りで充分お料理はできます。


帰宅した夫がパチっと点けることもあります。


そこは抗わずに。


薄暗がりタイム終了です。


▪️太陽光のランタン


ソネングラスに憧れて、太陽光パネルのついたランタンを作りました。



写真がまだ撮れていませんが、☝︎このとき瓶にくしゃっと入れただけだったライト。


瓶の蓋に穴を空けて、ライトがちゃんと収納できるようになりました。


持ち手もつけようかなー?と思って居るところです。



寝るときは家中の照明を落としていますが、灯りが欲しいときに間接照明として灯すようにしています。





そんなことをしていたら。


7月ももう終わりそう。


7月ももう終わり

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


夏の節電は、それはそれでありそうです。


熱中症も怖いので、暑さに関する節電は無理をしすぎずに…と思っています。


暑さと電気の使用量については、また次の記事で書きたいと思います。




読んでいただきありがとうございましたコーヒー


素敵な一日になりますように*。