にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
☝︎よかったら応援よろしくお願いします☺︎

はじめまして☺︎
田舎で3人子育て
ゆるーく貯める暮らしをしています
7/1〜ミニマリスト記録書いてます
ミニマリストになると決めたらどうなるか?
人体実験中です
ポイ活、お得商品好きです
よろしくお願いします

愛用品など紹介しています☟

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
こんにちは☺︎

ミニマリストになろうと決めてから70日目になりました。

毎日何かしら片付け、汚れ落とし、掃除、捨て活などなどしています。

汚れを落とした場所をどうキープしていくか?みたいなことも考えるように。

習慣を変えていきたいです。

☝︎これは試行錯誤中で、また記事に落とし込んでいけたらいいなと思います。

「ミニマリスト見習い」とか言い始めて、家に入れるもの(買うもの)をじっくり考えるようになりました。

今日はスポンジについて書きたいと思います。

□人気のスポンジを買ってみました
スポンジはずっとあんまり何も考えずに買っていたのですが、お買い物にSNSを参考にするようになり気になるスポンジが2つありました。

一つがダスキン。

もう一つがサンサンスポンジです。

スポンジにこだわるという考えがそもそもなかった私にはなかなかの衝撃で。

整ったキッチンで使われているこれらのスポンジはとても素敵に見えました。

使ってみたい!

と初めて手にしたのはダスキンの方。


1年8ヶ月前のことでした。

その1年後にサンサンスポンジを購入します。


ダスキン歴は1年8ヶ月、サンサンスポンジは8ヶ月目になります。

□使い心地の比較
▪️泡立ち
どちらも泡立ちがとてもいいです!

スポンジの柔らかい面に洗剤をつけてギュッギュとすると、今まで使っていたスポンジにはなかった感じで泡を作ることができます。

(☝︎サンサンスポンジは柔らかい面と硬い面の区別はなく、全面が柔らかい仕様になっています)

ただ、サンサンスポンジを使い始めた頃に緑の魔女という洗剤を使い始めました。

こちらは排水管の掃除をしてくれるということで使い始めたのですが、こちらの洗剤は泡立ちがあまりよくないという特徴があります。

泡立ちがあまりよくない洗剤もまぁまぁ泡立てて使えているのかな?と思いますが、どうかな…というのが正直な感想です。

緑の魔女の詳しいレビューはこちらの記事に書いています✏︎〜


車屋さんで洗剤をもらい、少しだけこちらを使っていました。


こちらを使っていたときはすごい泡立っていたので、今泡立ちがいまいちなのはやはり洗剤の性質かな?と思っています。


▪️丈夫さ

どちらも丈夫です。


替え時が分からないぐらいです。


これまで使っていたスポンジはボロボロに崩れてきて取り替える…というイメージがあったのですが、この「ボロボロになってくる」という感じがどちらもしばらくありません。


今まで心配したこともなかった衛生面は大丈夫だろうか…?と不安になるぐらい「スポンジ」の体はずっと保たれています。


衛生面はとりあえず少し置いておいて、実験的に(ブログネタにもなるし…)使い続けてみると、半年ほどでダスキンの方はこの「しっかり」の方がボロボロとなってきました。


☝︎写真の真ん中の白いところではがれてきました。


見た目がよくないので、そこはきれいにはがし、左側のふわふわの部分だけ残っていますが、「スポンジ」としてはまだ使える感じで、洗面台のお掃除に使っています。


(定期的に除菌や漬け置きなどはしているのですが、さすがの私ももうやめようかと思い始めました{emoji:064.png.アセアセ}


サンサンスポンジは、このダスキンのふわふわの部分が全面な感じです。


□違いの1つは硬さ

どちらも使い心地はとてもよくて、どこが違うの?となると1つは硬さです。


ダスキンは硬い面と柔らかい面があります。


サンサンスポンジは全体が柔らかいです。


これは好みかな?と思います。


私はダスキンの方は水筒洗いにも使っています。

☝︎水筒洗いのスポンジの部分が朽ちたので、ダスキンのスポンジをカットして水筒洗いに使っています。


しっかりしているので、水筒のすみまで洗うことができます。


ダスキンは残りがあと1つと半分になりました。


なくなったらサンサンスポンジでもこの水筒洗いを試してみたいなと思っています。


□スポンジの替え時

とても悩ましいです…。


以前と同じようにボロボロになってから替えようと思っていたら、ほんとにいつまでも使えてしまいます。


親しくさせていただいているダスキン愛用者さんの中に、ダスキンの真ん中の白い部分が汚れてきたら替える…と言っておられる方もおられました。

それも一つの目安になると思います。


私は、汚れてくる様子が分かるようにしたくて、サンサンスポンジは「バニラホワイト」というカラーにしました。


これがブラックやグレーだと色の変化もそこまで気にならないという話も聞いたことがあります。(☜これも確かめてみたいですね。とても興味があります)


月初めの決まり事として「スポンジの交換」をあげられているインスタグラマーさんもいらっしゃいました。


庶民の感覚からしたら使えるスポンジを手放すのは少し切ないなぁというのが正直な感想。


また、スポンジに耐久性はそもそも求めず、1週間たったらキッチンのスポンジを思い切ったお掃除にまわして新しいものに替えられる…という方がおられるのも最近知りました。


スポンジに1000円は高い!?と思っていたのですが。


そう言えば1年間にスポンジにいくら使っていたっけ…?というとよく分かりません。


ダスキンは6つ。


サンサンスポンジは4つなのですが、かなり大判なので半分にカットして使っています。

☝︎なので、私は8つ分でこのお値段と思っています。


このハイスペックスポンジを使うようになって気づいたのですが、スポンジって時々いただくこともありますね。


2021年の1月にダスキンを購入して、2022年の1月にサンサンスポンジを購入しています。


キッチンのスポンジの在庫は


・ダスキン 1個半(半分使用中)

・サンサンスポンジ 3個(半分使用中)

・郵便局等でもらったスポンジ 合わせて3個


です。


2年続けて1月にスポンジを買っていますが、今年は1月はまだ買わなくていいかなぁ?と思っています。


スポンジの買い方や、替え方をゆっくり情報収集もしながら考えていきたいなと思っています。



読んでいただきありがとうございましたコーヒー


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

 

サンサンスポンジ。贈り物仕様もかわいいです☺︎


 ブラック好きの方にブラックのみのセットもあると教えてもいただきました☺︎私は「モノトーン」のセットを買ってみたのですが、次買うならブラックのみでもいいなと思っています。


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
☝︎よかったら応援よろしくお願いします☺︎