釣りにもよく行き、魚を頻繁にここでさばきます。
ますます汚れが気になるように…。
水垢なのか?
白いシンクなのですが、なんだか全体的に茶色っぽく。(お目汚しすみません…)
メラミンスポンジで磨いたりするのですが、なかなか落ちず。
諦めていました。
諦めた気持ちもあらわれていそうなどんより汚れ…。
なのですが、せっかくミニマリストになったので、この汚れとももう少し向き合ってみよう。
□シンクの汚れなのでとりあえず水垢ということで
色々蓄積されてしまっている気がしますが、とりあえず「水垢」はあるだろう。(シンクだからね)
ということで、水垢の汚れの落とし方を試してみることにしました。
水垢の正体は、水道水に含まれるミネラル成分なのだそうです。
シンクの水を拭かずに放置してしまっていると、水分が蒸発してミネラルだけが残ってしまうのだそうです。
なるほど。
色々調べてみて「クエン酸ラップ」というのを試してみることにしました。
□クエン酸ラップをして磨いてみました
最初にクエン酸水を作ります。
水200㎖にクエン酸小さじ1を混ぜ、容器に入れます。
キッチンペーパーにクエン酸を含ませ、シンク全体に貼り付けていきます。
☝︎息子が「やりたい!」と言ってきたので、一緒にやりました。
ひたひたにして、全体的にキッチンペーパーを敷き詰めていきました。
☝︎心霊写真みたいになっちゃいましたが、息子の頭です☺︎
かわかないようにラップをしていきます。
☝︎ちょうど次女がいたずらで大量に出してしまったラップがあったので使いました
このまま30〜40分放置します。
その後、ラップとキッチンペーパーを取り除き、スポンジでこすっていきます。
どうやってもとれなかった茶色いくすみ、とれてきました
普通のスポンジでこすってみてからメラミンスポンジを試してみようかと思いましたが。
息子がメラミンスポンジが使ってみたくてたまらなくて、最初からどーん。
こちらもクエン酸と同じくダイソーで調達しました。(これは以前から使っています)
くすみがとれたのが伝わるでしょうか??(写真難しいですね…)
最後は水で流し、乾いた布で拭きあげていきます。
クエン酸ラップをしたところとしていないところで、くすみ具合が全然違い、線ができました。
息子もびっくりです✨
(我が家はキッチンが暗くて写真が撮りにくいです…。またわかりやすくとれたら、編集したいと思います。)
クエン酸、初めて試してみたのですが、水垢にすごい効果があるなぁと思いました。
息子「これ、一ヶ月に一回ぐらいやったらいいんじゃない?」
おっしゃる通りです。
どれくらいの頻度がいいのかな…?
それも調べてみたいです。
水回りのお手入れが全然しっかりできていないので、別のところもやってみたいなと思いました☺︎
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
シンクを使った後に、水滴をそのままにしないことで、汚れにくい仕組みが作れるのかな…。
乾いた布をストックしておいて、使ったあとや一日の終わりに拭き上げる習慣をつけていきたいなと思いました。
が。
シンクが濡れてるときって、結構ありますね…
子どもたちも居るので「いつも乾いてる」みたいなのは大変かもしれないのですが、「少し気をつける」ぐらいはできるかも…。
少しずつでも変わっていけたらいいなと思いました☺︎