YouTubeの人気コンテンツである

「THE FIRST TAKE」

皆さんも知っている人は多いのではないでしょうか?

 

現在は、946万人の登録者数を誇るチャンネルとなっています

有名な歌い手さんやアイドル、海外のアーティストさん

コラボでの楽曲など多くの配信をしています。

 

コロナ禍の時に、突然現れたチャンネルのイメージがあり

SNSでバズった楽曲が次々の発表されていきました。

 

鬼滅の刃が社会現象となりそのテーマソング

LiSA 「紅蓮花」が1.3億回再生

優里 「ドライフラワー」 1.2億回再生

YOASOBI 「夜に駆ける」1.4億回再生

     「群青」   1億回再生

と驚異的な再生回数を誇っています。

自分も何回も再生してみている楽曲も多いです。

 

この他のアーティストさんも多くの再生回数を持っており

自分の好きなアーティストだけではなく

ここから好きになる方も多いのでないかと思います!

是非、お気に入りの楽曲だったりアーティストさんを探してもらいたいです。

 

自分がこのチャンネルで刺激を受けて聞くようになったアーティストは

「新しい学校のリーダーズ」

「緑黄色社会」

の二組です!

 

 

新しい学校のリーダーズは、

「オトナブルー」が大流行した楽曲です。

昭和歌謡曲のような曲調に独特の歌詞、特徴的なダンス

そして圧倒的な歌唱力が全て噛み合ってできた曲だと思います。

癖になってしまい何度も聞いてしまいました。

海外のフェスなどで大人気であり日本での活動より海外活動が元の活動拠点

で突然現れて、あのパフォーマンスはさすがでした。

 

 

 

緑黄色社会は、

「Mela」「サマータイムシンデレラ」の二曲です!

自分は、歌詞から入るというよりは曲調から耳に入れて印象に残る

音楽が好きなのですが、この二曲は自分に当てはまる曲でした!

緑黄色社会は、愛知で結成し大学時代の友達で結成したグループです。

こちらも今どんどん人気が出てきているので注目していきたいと

思います!

 

 

 

 

様々なジャンルのアーティストがでている為、どこかしらには

自分に刺さる方がいると思うので是非、探していただきたいです!

 

それでは、失礼いたします。