こんにちは

カード大好きのりこです


生きていると多かれ少なかれストレスっていうものは溜まるもので発散することって必要ですよね



台所に立ちながらふと思ったのです


緑がほしい!


元々植物を育てることは苦手な方で

20代にサボテンを買ったものの、いつのまにか変色していて母に助けを求めたこともえーん

幸い元気を取り戻して今では色の悪い腹巻きをしてるみたいな格好になってます


そんな私が欲しがっても良いのだろうか…


で色々本を読んだり、ネット検索した結果

こんなに緑が増えました〜爆笑

左奥の盆栽は私に感化された主人のものです


特に中央のこの子

チランジア キセログラフィカちゃん

なかなか雑貨屋や近くの園芸店では取り扱いがなくて見つけた時はむっちゃ嬉しかったです爆笑


しかもいっぱいあったのでどの子にしようか悩みましたチュー


毎朝寝ぼけながらも葉水をしたり変わった様子はないか観察していたら愛おしくなって園芸にハマる人の気持ちがわかるかも〜


タロットに聞いてみた


・園芸が私に与える影響は?

楽しいよね!

創造していく喜びを知ったでしょ?

土に触れることで私たちは生き物で足場を確認していくことにも繋がっていくのよ


まさにペンタクル(土)に水やりしてる爆笑

大アルカナ2枚にどれも植物の多いカードが出てくれるじゃないですか


・何か注意点あります?

夢中になりすぎて他を疎かにしないこと

あなたすぐ周り見えなくなるよ


枯らさないようにねとも見えますね

さっきと違って全然植物生えてないあせる


・アドバイスは?

園芸に注ぎ込みすぎないこと

他に楽しいことっていっぱいあるんだからそちらにも目を向けなきゃ

盲信は良くないよ


これもまた植物がないカード

熱しやすく冷めやすい私に注意することと同じような感じですね

確かに肥料やら土やら本やら気になっちゃって買いたくなっちゃうタイプです

夫も興味が湧いたみたいだし園芸店巡りも楽しそうだなとか思ってたんだけど…

見るだけならいいかなチュー


入れ込みすぎないように気をつけま〜す!



読んでくださってありがとうございましたラブラブ