夏休み自由研究…これ、一番難問。
昨日行った息子の耳鼻科の先生も、
「自由研究、なんであるんやろうな。
学校の先生にやれって言ったら、
絶対できないと思う」と、痛烈に、私たち母親の内心を言ってのけた!

我が家も、先日、神戸青少年科学館でプラネタリウムを観て、夏の星空について学習。


その夜、北山貯水池に行って、実際に星空観察。
のはずが、星座早見表は家に置いてくるわ、
持ってきた簡易の望遠鏡は役立たず…
その上、北山貯水池、真っ暗と予想したはずが、
そこそこ明かりがあり、星の見える数も微妙。


何がなんだかわからぬまま、蚊に刺され、
「かゆい〜〜帰る〜〜」
主人も、キャンプ行くか、せめて、六甲山登らな無理ちゃう〜?との感想。

でも、一応、やることはやったので、
あとは、ご本人に頑張ってもらうことにしましょう。

自由に研究…
大人になったら、すごくやりたい自由な研究。

小学生の自由研究は、「提出、発表、見せる」がついてくるから、やりにくい。

でも、そんな宿題的な研究ではなく、
子供達には、一つのことを徹底的に調べて
探求すること、やってほしいし、
我を忘れて没頭する何かを見つけてほしい。