よく野球選手が
右肩に違和感、とか
左ふくらはぎに違和感、とか
そういう事を言いますけども
痛みではなく違和感という
ふわっとした言い方に”違和感”を感じる、
と思ったりもしてたわけです。
ところがこの前、
不肖山出も、
下半身に違和感を感じました。
あれ?という
何かいつもと違う、
何か正常じゃない状況、
これは何かあったな?と思う、
俗に言う”違和感”が猛烈に来ました。
野球選手よろしく
下半身に何かしらの
コンディション不良が起きたに違いない。
さらに自分の中で
アンテナを鋭敏にして
コンディション不良の所在を探った結果、
下半身、しかも股間回りの違和感、
だと、ざっくり気付きました。
これは重たい。
股間回りの役割は非常にシビアだ。
そこの違和感となれば
事は重大。
何だ、何だ、と
必死にDr.山出は確認。
『好きな言葉は「差し入れ」です』
と、湘南美容外科のCMを
やってみたりしつつ
Dr.山出の検診が続いた結果、
その違和感の正体が遂に分かりました。
それは・・
パンツを後ろ前、逆に穿いてたんですね!!
わっははははは~~!
いい大人、絶好調だね~。
何時間も穿いてて
ある瞬間に違和感を感じて
後ろ前が逆だ!って分かった時、
人間ってもはや
穿き直そうとは思わないよね!(^_^)
違和感すら
人としての「味」だと前向きに
捉えちゃうよね!
パンツは後ろ向きに穿いてるけどね。。。
どんなに格好つけても
パンツは逆。
パンツは逆。
そう見てもらって結構です(^_^)
違和感すら、山出の一部。
今日の野球あるある。
「原と江川の対談って、江川がトリッキーな案を言えばTV的だと原が言い、江川がまともな案を言えばTV向きじゃないと原が言い、結局、両者ともにTV的だよね」