古賀シュウさんと
打ち合わせで昼過ぎに新宿へ。
家を出た時
雨は降ってなかった
いや、降っていたかもしれないが
ポツポツ程度だったと
記憶している。
その程度なら
男はわざわざ傘など持ちませんわな?
梅雨時じゃないし
どうせ止むだろうから
傘は要らんわな?
ところが
新宿着く頃には
結構な雨になってましてん。
周りを見渡すと
みんなちゃんと傘持ってるようで
てことは、天気予報などで
雨の予報を大々的に
言ってたという事ですな。
わし、
天気予報全然見ないから
こんなに雨降るなんて思わなんだ。
何故、
雨が降るなら降ると
誰でもいいからLINEをくれないんですか!
言われなかったら
傘持って出掛けませんよ。
そりゃ出掛ける時に
降ってたら持って行きますよ?
でもポツポツだったから~。
ポツポツの雨って
雨じゃないでしょ?
避けれるしね。
それは言うなれば
朝ドラを昼の再放送の時間帯に見る人は
朝ドラではないのと一緒だよ。
・・・ちょっと例え方間違えたけど。
とにかく
井上陽水状態の山出
いわゆる「傘がない」状態の山出は
持ち前のフットワークで
雨を避け
避けきれず濡れ
傘を買うか迷い
夜には止むだろうと予測し
傘は買わず
それをケチと呼ばれる事を
忌み嫌い
そして濡れ
木原さんとソラジローを
恋しく思うのでした。
そもそもわしは晴れ男やで。
番傘買おう。
今日の野球あるある。
「新人選手って、契約金は両親にプレゼントするよね」