3泊4日のログ生活 今回は楽しかった | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。

 

    今回のログ家族集合イベントは行く前、現地管理会社からの水道代請求書に未払いの明細が含まれて、遅滞のサイクルはわか
 
らないが、ひょっとすると止まっているのではないかと前日はなぜか夜中に目が何回も目が覚めるという滅多にない現象があった。
 
 もし本当に水道代が止められいたら家族4組が集まるので大変なことになるところだった。
 
 しかし現実的はなにもなかった。
 
 それだけでも今回は「よかった。よかった」と感謝した。
 
 すべての家族が帰って今日は自分だけが残ってしずかなログでリセットしたが、みんなが集まっているときも今回はなぜか楽し
 
かった。
 
 親子と言ってもそれぞれの価値観は様々で、しかし集まるといろんなことが交流できる。
 
 みんなが帰った後はみんなが寝たシーツなどすべて洗い、マットも洗い、床は掃除機で掃除する。
 
 ただ今日は昼帰るぐらいでいいかと思っていたが、お盆休みの後半でまだ移動するクルマも多いだろうと思っていたが、朝9時
 
過ぎに出発することに急遽自分の中で変更した。
 
 それである程度忙しく、片付け、掃除を急ぐ。
 
 また畑のシソをたくさん取ったり、やることは多い。
 
 結局9時20分ロープを入り口に張り、出発した。
 
 ある程度渋滞を覚悟したが、まったく心配ない。
 
 スムーズに名神高速道京都東入り口に着く。
 
 入り口に差し掛かると、名古屋行きと大阪行きに分かれるが、名古屋行きはかなりの列になっていたので、慌てて右車線の大阪
 
入り口に入る。
 
 その後も反対車線は桂川パーキング吹きにまで渋滞していた。
 
 しかし自分が進む方は通常よりも空いてるぐらいだ。
 
 スイスイ進み、11時20分に家に着いてしまった。
 
 ラッキーだった。
 
 家に帰って荷物をかたづけ、本当は昼食を現地で食べるはずだったUFO日清焼きそばとおにぎりを食べる。
 ところで4日間外出している間に庭のイチジクの木にはたくさんの熟した実ができていた。
 
 昼寝の後は赤旗日刊紙、神戸新聞の3日分を読み切る。
 
 中に神戸新聞で「虎に翼」ドラマについての反響の多さを「日本に今を問う『はて』」という見出しで特集されていた。
 
 戦前から戦後への実話がベースというだけでなく、作者「吉田恵里佳」さんを絶賛していた。
 
 また主演の伊藤沙莉も絶賛されていた。
 
 NHKでは近年まれな日本国憲法をベースに人権問題を主人公が端的に指摘したり、これから出てくるが実際あった原爆を裁く
 
裁判を描くなど貴重なドラマだと思ってみている。
 
 夕方は住人十色を見る前の1時間はピアノ練習を4日ぶりにする。
 
「明日に架ける橋」「デスペラード」を中心に練習。
 
 練習のスキルを取り戻した。