新型トレックで初出勤 | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。

001  今週はじめての自転車通勤だが、いよいよトレックのデビューだ。



 走りはじめるとスピード加速がいいように思う。



 今日もJR立花のバイパスの登りをいきなり走る。



 まだビアンキでの前53、後ろ20ぐらいの間隔が残っていて、トレックの10段変速の一番いい値がよくわからない。



 温度はだいぶ高い。



 乗っている感覚は一昨年サイクルモードで試乗したキャノンデールに似ている。新しい自転車の感覚があるのだろう。



 昨日から気になっていたが、どうもハンドルステムの長さが長い。ゆえにハンドルの高さがビアンキより高い。それと逆にブレーキ変速装置の握りの角度が低い。



 違和感があるまま走った。



 しかし唯一直進性がよく、35km/Hはすぐに出る.。



 おかげで誰にも抜かれず、普通信号停止になるタイミングの交差点を通過できた。



 やはり車体の軽さとタイやの軽さが違うのだろう。



 006 しかしまだ体が自転車に合わし切れていないし、自転車も僕に合わせてくれていないようだ。



 とにかく職場には無事に8時45分に到着した。



 昨日は仕事を休んでいたので、東日本大震災の職場での対応が気になっていたが、いろいろ動きがあったようだ。



 僕自身も対応する仕事が発生し、それに集中する。



 それにしても福島原発の被害は計り知れない。



 あるブログでは、東電は計画停電を指示しているが、他の発電施設を全開にしているかあやしいと書いてある。東電は原子力がとまるといかに困るかを演出するために停電を実行しているが、水力、火力を全開すれば停止しなくてもいいかもしれないという。



 これは信じられる話だ。どうも東電は信用できない。だから今後の事態にはたして責任を持って対処できるのか、きわめて怪しい。



 最初の会見で、できるだけ事態を小さく報告していて、だいじょうぶのように言っていたから、まあ事実を隠している節がある。



 まあしかし被災地以外の国民の支援が今大事で、それは募金が一番有効な手段だろう。



 この前滋賀へ行ったとき、坂本も日吉大社に参拝したとき、震災募金箱を祠の横で設置していたので、おみくじより募金と1,000円入れたが、これでは足りないだろう。せめて1万円を赤十字か共産党に振り込もうと思う。



 とにかく仕事中も大震災と原発事故の話がつきない。



 話は飛ぶが、自転車の役割をエコだけでなく、災害時の交通手段としてもっと評価されてもいいのではないか。一人の移動だけなら遠距離でも自転車にすれば、道路の大渋滞はきっとなくなるだろう。



 そんなことを深く考える。



 そしてまた帰りもトレックで突っ走る。誰も追いついてこない。



 ただまだ体と十分フィットしていないせいか、疲れも感じる。



 帰りにサンワサイクルでハンドル調整を聞いてみようと通りかかったら、今日は休みだった。まあ2,3日はこのまま走ろう。



002