満潮になりましたので
船に乗って
鳥居をくぐりました V(^_^)V
厳島神社を
くぐって参拝
ところで!
この島のの名前は!?
そう!
【 厳島 】
宮島
というのは
町の名前
厳島神社は
陸地ではなく
何故!
海の上に建てられているのか???
それは
島
そのものが
神様の地
なので
神様に失礼のないように
海の上に建てられた
と
いうことです
実は!
この 鳥居は
砂の上に 置かれているだけなんです!
Σ(・□・;)
なのに!!!
倒れたことが一度もありません!
何故か!?
柱の中に
10tもの 石が入っていて
重しになって
満潮時でも 浮かばないらしいですよ!
今年は 60年に一度の
遷宮際
陸から
海から
2度も参拝できました(^O^)
参拝の後は
名物の 穴子飯
&
焼きガキ 食して
もう一つの 世界遺産に~
iPhoneからの投稿