髪の毛が 気持ち良い☆状態 | 美容師やなさん Salvatore のブログ

美容師さんは なじみの言葉 等電点(トウデンテン)


一般の方には なじみが無いと思いますが 


髪の毛が 一番良い状態のことです キラキラ


髪の毛は 弱酸性 PH4.5~5.5


ちなみに水道水は 中性 PH7前後


髪のPHが 酸性になると 満員電車のように 髪が窮屈に感じます あせる


アルカリに傾くと 輪になって手をつないだ状態を想像してください


手をつなげないくらいの距離感になり 輪がほどけてしまいます 汗


要するに不安定になります 


髪の毛は 弱酸性の状態が 一番安定します 

ヾ(@°▽°@)ノ


でも それをキープするのは 難しい


なぜならビックリマーク毎日シャンプーするから 


水道から出てくる 水の性質は 中性で弱酸性ではなので


それだけで 等電点 ではなくなってしまいます


しかし 方法があります 


バッファー効果(等電点にする効果)のあるものを 普段から使用することです


美容師やなさん 『 カットで幸せをきづく サルヴァトーレの物語 』

J-BEES さん の アートウォーター


髪の毛 気持ちよい状態になります ヾ(@°▽°@)ノ


ちなみに


パーマ・カラー は アルカリ性


ですが 私達プロは 等電点に戻す術を知っていますので ご安心ください


髪は 日々傷んでいます 


実際パーマやカラーをするよりも 日常生活の方が 傷む機会が多いと思います


日々 髪の状態を良くしておくために どうしたらよいかを 

担当美容師さんと ご相談することをお勧めいたします


こちらのサイト↓

http://www.mandw.jp/hairstylesearch/detail/133  
アクセスして 可愛いと思っていただけたら 

いいね! twittre mixi いずれかのボタンをプッシュプッシュ お願いいたします☆