このシリーズも 皆様の反響に支えられ 40回を迎えました
いつも読んでくれている
サルヴァのゲスト様
昔の仲間
アメーバの方々 & そうでない方も
皆様 ありがとうございます (≡^∇^≡)
「 もう 飽きたんじゃないかな~ 」 って 思っていましたが
いろんな方に 『 ほんとに面白いよ 』 って 言ってもらえて
これからも 続けるモチベージョン が上がりました
ってことで!
人の為に尽くすママンも 唯一 人の為にしないことがありました
それは
人にお金を貸すこと そして人から 借りること
それと 保証人になること
お金に関することは 一切 許しませんでした
『 芸能人 K・Hさん 友人の保証人になり ○億円の・・・・ 』
ニュースで流れてきました
ママン 「 アカンわ(ダメだわ) 保証人になんかなったら 」
「 本人だけじゃなくて 保証人になった家族が かわいそうだわ 」
「 どうするだん(どうするの)子供たちかわいそうに 」
「 友達より 家族のが大事だら(大事でしょ) 」
K・Hさんは 困っている友達を ただ助けたかったのでしょうね
とっても純粋で いい人なんだと思います
でも!友達は本当に大事ですが 家族を犠牲にしてはね~
ママン 「 あんたも(僕のことね) 保証人だけには なるなや(なってはいけない) 」
「 友達だろうがなんだろうが 裏切られん(裏切られない)とは限らんよ 」
「 お金は人を裏切る 」
「 本当の友達なら 保証人になって なんて言わん(言わない) 」
「 あと お金の貸し借りも しちゃあかん(してはいけない) 」
「 その方のが ずっと(永遠)いい友達でいられるわ 」
「 貸すときは あげた気でおらないかんよ(あげた気でいなさい)」
本当に友達が 食うも過ごすも 困っていたら
飯を一緒に食い 寝るも一緒に過ごす
お金を貸すより 力を貸した方がいいのではないでしょうか
お手数ですが 1クリックお願いいたします
