先日(15日)
春日井市道風記念館で開催中の、
道風記念館 館蔵品展
「一回性の美学」
一点一画すべてが一回きり。その潔さが書の魅力。
を鑑賞してきました。
(令和7年7月13日(日)まで開催)
↓記念館前にて
↓会場入口
道風記念館は「書」専門の美術館”です。
私「洋ちゃん」、
この記念館の催行、企画展、館蔵品展、特別展等にはその都度赴いています。
↓記念スタンプ
ひとりごと
作品ごとに添えられている「説明書」を熟読し、
作者の想いを想像しながら楽しんでいます。
👅展示品のうち下記の1副が私のお気に入りでした…展示目録より
※撮影は不可。
パンフレットより抜粋
パンフレットの表面をスキャン
パンフレット裏面をスキャン(加工しました)
(日めくりより)
今日(26日)の言葉
『蹴る馬も乗りて次第』
👅
乱暴で扱いにくい者でも頭の上がらない相手がいる、または上手い扱い方があるということのたとえ。
暴れ馬でも乗り手の調教次第でおとなしくなるとの意から。
👅
乱暴で扱いにくい人でも、上手な方法で扱えるというたとえです。
乱暴で手のつけられないような者でも、対処する方法があるということ。
(20,715歩)