熱田神宮へ初詣 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

昨日(4日)

熱田神宮へ初詣に行く。

 

 

家内安全、

平穏無事

新型コロナウイルス感染終焉終息を祈願…!! 

 

(付記)

昨年の正月にも10時半頃に参拝してきました。

熱田神宮へ初詣

 

昨年は5日に赴き、

今日(4日)と日にちは異なりますが、

ほぼ同じ時間帯での人出(参拝者)は。

コロナ感染落ち着きの影響か、

昨年より、かなり多くの参拝者がありました。

 

今年は☟を入手し本殿「御垣内」で参拝を終える。

 

を入手し、

本殿「御垣内」で参拝

 

↓南門(正門)から参拝に向かう・露店・(竹)手水舎

↓参道➡本宮へ

御垣内参拝受付

↓本宮の裏側

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(特記)

ご祭神の熱田大神とは、

三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御霊代(みたましろ)としてよらせられる天照大神のことです。

祭神 熱田大神(あつたのおおかみ) 相殿神(あいどのしん)  天照大神(あまてらすおおかみ)素盞嗚尊(すさのおのみこと) 日本武尊(やまとたけるのみこと) 宮簀媛命(みやすひめのみこと) 建稲種命(たけいなだねのみこと)

注)三種の神器とは、

アマテラス(天照大神)がニニギ(瓊瓊杵尊、邇邇芸命)に授けた三種類の宝器

鏡と剣と玉(霊)。

すなわち、

・八咫鏡(やたのかがみ)

天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、別名:草薙剣、読み:くさなぎのつるぎ)

八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)

 

創建年 伝113年(景行天皇43年)
旧社格・等級等 式内社・尾張国三宮・旧官幣大社・別表神社
祭神 熱田大神(あつたのおおかみ)
【相殿神】
天照大神(あまてらすおおかみ)
須佐之男命(すさのおのみこと)
日本武命(やまとたけるのみこと)
宮簀媛命(みやすひめのみこと)
建稲種命(たけいなだねのみこと)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

撤饌を頂いてきました

※撤饌(てっせん)…神前の供物を下げること

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(付記)