立松義寅筆の書画「雲雀と蕨」を掛ける | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

昨日、

早朝散歩から帰宅後、

幕末から明治初期の尾張の画家立松義寅筆の

書画「雲雀と蕨」を掛ける…。

     ↓落款

     

まだ、現役の頃に入手、

私「洋ちゃん」お気に入りの作品の一つで大切に仕舞っています。

   

↓雲雀の画の部分拡大

↓蕨の画の部分拡大

 

☟立松義寅の略史

↓ネットより

1810-1883 江戸後期-明治時代の画家。
文化7年生まれ。

生家は尾張熱田の富豪鈴木家。

京都で四条派の松村景文に学ぶ。

天保9年帰郷し熱田神宮,に宇治川先陣の図を奉納。

明治10年内国勧業博覧会に出品。

明治16年12月16日死去。74歳。

字(あざな)は長寅。通称は太左衛門。号は嘉陵。

↓中京書家画人考より

「洋ちゃん」のひとりごと

 

(追記)

立松義寅筆の書画「雲雀と蕨」について

立松義寅の画‘雲雀と蕨の図”