「歩兵第六連隊之由来」の石碑をデジカメ…県体育館の敷地にあり | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日、

愛知県体育館の敷地内、北西角に建つ、

「歩兵第六連隊之由来」の石碑をデジカメ

 

歩兵第六連隊之由来について…ネットより引用

・抑々明治4年8月、東京鎮台3分営を名古屋に設置せられたが起源で、

 その後明治3分営を名古屋鎮台と改め、歩兵6番大隊と称した。 

・この年わが国に徴兵令が施行され、翌年3月壮丁を愛知、三重、岐阜県から徴集し、

 歩兵第6聯隊を創設し、此地名古屋城二の丸に兵営を新築し、12月27日軍旗を

  拝授し衛戌した。

 ↓

歩兵第6連隊は、大日本帝国陸軍の連帯のひとつ。

・明治政府にも引き継がれて、日本陸軍の基礎が形成されていく。

・明治4年(1871)東北から九州まで四分割された各区域にそれぞれに鎮台が置かれ、

 同6年(1873)には広島、名古屋にも鎮台が設けられた。

・各鎮台のもとには歩兵聯隊が置かれるが、名古屋鎮台の管内では名古屋と金沢に組織され、

 名古屋に置かれたものが歩兵第六聯隊である。

 

拡大

…………………………………………………………………………………………………………

↓2024年1月20日追記