中島秋挙の俳句2句(みと□□は、.□つらはな)…三河俳人№2 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

私「洋ちゃん」

若い頃から、俳人の句に興味があり収集に努めてきました。


しかし、

私はもう73歳にもなりそろそろ整理しておく必要があると感じつつあります。


ボツボツと整理をしながら紹介させて頂いています。

※すでに紹介済(ブログ済)の作品もありますがよろしくお願いします。

(官庁の資料館・大学等への寄贈を望んでいます。ご連絡お待ちしております)

 

先日から、

三河俳人シリーズ紹介させて頂いています。

 

今回は、

安永2年生まれ、三河刈谷藩士で、井上士朗の門に学んだ、

中島秋挙の俳句2句を紹介させて頂きます三河俳人№2


(注)詠みは誤読しているかもしれません。

   正しい詠みを教えてください。

   よろしくお願いします。

 

1.群芳園 みと□□は なむと夕日の 家桜
           ?

        

2.□つらはな 葛のうらみも □□□…詠めません➡教えて下さい

        

中島秋挙(なかじましゅうきょ)について

・1773-1826 江戸時代後期の俳人。安永2年生まれ。

・三河(愛知県)刈谷(かりや)藩士井上士朗の門にまなぶ。

・享和元年同門の松兄(しょうけい)とともに師の供をして江戸その他を旅した。

・文政9年7月25日死去。54歳。名は惟一。字(あざな)は子徳。

・通称は大之丞(進),衛輔。別号 に曙庵,竹巣。

・編著に「小殿原(ことのはら)」「はつかりつか」など。