牛馬用水…東区白壁にある金城学院高校の構内にあり | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今日(3日)文化の日です。

毎年、この日に「歩こう!文化のみち」の行事が催され、

普段に入れない施設も一部開放されます。


 

 

私「洋ちゃん」は東区に住んでいますが、

今日、この機会を利用して、これらの施設を数件訪ね歩いてきました。


訪ねた施設をボツボツ一件毎ブログで紹介させて頂きます。


東区白壁にある金城学院高校正門の右手にある

牛馬用水を訪ねる

 ↓ 赤矢印

 ↓ 牛馬用水

牛馬用水について

・昭和3年(1928年)に当時、動物愛護運動に熱心なフローラ・バンス

 女史の寄付により金城学院の西洋館(宣教師宿舎)の赤レンガの塀をく

 りぬいて造られる。

・設計は浅野

・明治時代末期から昭和時代初期の頃の東区は輸出用陶磁器の絵付け業が

 盛んで瀬戸から陶器を当地へ運んだ「牛」や「馬」の休憩(補給)用に

 造られる。 

・空襲で爆破されるまで、いつもきれいな水があふれ牛車や馬車を引く

 牛馬の喉をうるおし、当時は町の名物だったとの由。

・その後、道路拡張の際に金城学院内に移設され現在に至る。

   

金城学院高校はキリスト教の学校で、

『牛馬用水』は生徒達に「キリスト」の生命の泉を思い出させているそうです。

 

 

(14,314歩)