青大悲寺と鉄地蔵…熱田区旗屋1-10-39 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(25日)熱田区旗屋1-10-39 にあります

青大悲寺で山門と鉄地蔵をデジカメ。

     

青大悲寺について…熱田区史跡散策路より引用

・如来教の本山、尼寺。

・山号は登和山(とわさん)。

・この地に生まれた「きの」が、享和2年(1802)に開基。

・室町時代に鋳造された等身大の鋳鉄地蔵菩薩立像は、県の指定文化財。
    

↓ 名古屋市教育委員会設置の標札

  ↓ 山門及び庭園


↓ 鉄地蔵


↓鉄地蔵について…資料より

 

 

付記)

2012年12月16日に

タイトル青大悲寺(名古屋市熱田区にあるお寺)

としてブログしました。

こちらと併せてお読みください。

よろしくお願いします。

………………………………………………………………………………

(特記)

観聴寺について…上記資料に書かれているお寺

 

観聴寺本堂には2体の鉄地蔵菩薩立像が安置されている。

いずれも県の文化財に指定されています。

1体には、1531年11月24日「上野太郎左右衛門範家」の鋳出銘があり。

上野太郎左右衛門範家は江戸時代の尾張藩鋳物師頭として、特権を与えられた同家の先祖です。

鉄地蔵の存在も当地金山が鍛冶発祥の地と言われる由縁と見られています。

↓ 観聴寺にある鉄地蔵2体




(15,376歩)