巌谷一六の書二作品 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

幕末から明治期にかけての、

 書家 巌谷一六の書

二作品を紹介させていただきます。

相当以前に入手したた作品ですが、


については問題があるため、ずっと仕舞ってあった書軸です。

※私は鴈と判断。


先日、

私ではとても解読できないので、某記念館の学芸員の方にお世話になりました。




 
                          

 

 

 

 

◎「二儀」…陰陽。天地。

 

◎「錯綜」…「錯」は交える。

          「綜」はすべる。

◎「南風之雅操」…「雅」は上品で正しい音楽。

              「操」は琴曲の称

◎「清商之妙曲」…商の絃は最も清らかに澄んでいるので清商という。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

巌谷一六(天保5年(1834)~明治38年(1905))…ネットより

・幕末明治書家滋賀県生。

・名は修、字は誠卿、別号古梅 ・金粟道人
・初め中沢雪城に学ぶが、楊守敬影響を受け、日下部鳴鶴と共に 魏・晋・唐の書法究める

・その書は精妙極め一派 を成す。

明治38年 (1905)歿、71 才。