大谷句佛の句「遠忌参りにゃ此里砧聞かぬ夜ぞ」軸装です…句佛句集シリーズ№11 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

大谷句佛東本願寺23世)は、

明治~大正~昭和時代(戦前)にかけての著名な浄土真宗の僧で俳人です。


私「洋ちゃん」、大谷句佛様の作品、数点を所有しています。

既に、ブログ済の作品のうち「詠み方」について多く『誤読』しています。


正しい「詠み」を調べ直し句佛句集シリーズ」として整理(読み直し)させて頂いています。
句佛句集シリーズ№11です。

 

今回は、

「遠忌参りにゃ此里砧聞かぬ夜ぞ」(軸装を紹介させて頂きます。

大正3年の句です。

    金散・金霞(かすみ)引黄地美です   
  

       

左の本、

 発行 ;昭和三十四年四月一日

 発行所;読売新聞社

この本の、

105ページに記載されている句です。


 

 

大谷句佛(東本願寺23世様について

・浄土真宗の僧・俳人。

東本願寺世。京都生。

・二十二世光瑩(現如上人)の次男。

・諱は光演、彰如上人、句仏は俳号

・幼年から諸流の書道を学び杉山三郊に師事する

・絵画は幸野楳嶺・竹内栖鳳について一家を成し、

 俳句は河東碧梧桐につく。著書も多い。

昭和18年(1943)寂、68才。