(東区赤萩、桜通りにある)物部神社(石神堂)前に蝮ヶ池より発した水路がありました | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

東区赤萩交差点、

桜通りにある

物部神社(石神堂)前に蝮ヶ池より発した水路がありました。

  文献:「千種村物語」
   

名古屋市史』「地理編」に、

「一流は、千種町蝮ヶ池より発し、北裏物部神社前を経、市の東区車道町五丁目の下にて南に折れ、車道町を南下して奥田町にて本流に合し…」と記されている。

★現在はほぼこの水路に沿って桜通りが開けています。

 昭和になってこの付近は「池内本町」「石神本町」「赤萩町」となる。

 

石神堂前の清流(私「洋ちゃん」所有の尾張名陽図会よりスキャン)

 

蝮ヶ池について

現在は地下鉄池下駅と旧厚生年金会館(現 高層マンション)に占められ池の面影はなし。

・万治年間(1658~1680)この池を開拓した人達によって築造された池と伝わる。

・当時、この池に夏になると「蝮」が群がっていたので、その名がつけられた。

・愛知誌に「千種の水田三十六町四反歩余の灌漑に供する」と記載あり。

・大正十年に埋め立てられ、

その池の一画に龍神が祀れ、水に縁のある弁天社も合祀されている。


  
      

  先日、朝散歩で蝮ヶ池・龍神弁天社を訪ねてきました(千種区池下二丁目30)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青矢印辺りが物部神社(石神堂) 赤矢印が蝮ヶ池 ※大正13年の地図
    

青矢印辺りが物部神社(石神堂)  赤矢印が蝮ヶ池・龍神弁天社

 

物部神社境内にある名古屋市教育委員会設置の標札

        

       物部神社 鳥居前にて

 

 

(21,196歩)