横井山緑地…準源寺・鳴海清一少年について | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

昨日(18日)、

中村区の南西にある横井山緑地

緑地内にある準源寺に行く…。

 

横井山緑地について(名古屋市中村区史跡散策路より引用)
昭和初期まではこの地は松並木が続き、春の摘草の好適地として、

また遠足やキャンプにとにぎわった名古屋随一の水辺でした。

戦後、かつての面影を取り戻そうと整備が進められ、今では新しい

区民のいこいの場となっています。

春、人生記念樹の346本の桜が一斉に花開く様は、まるで桜の

花のじゅうたんを敷きつめたようです。


横井山について

すぐ西側を流れる庄内川は、大きく東に湾曲している。

…その湾曲部の内側にあたるのが「横井山」である。

庄内川がたびたびの氾濫するなか、長い年月をかけて砂が堆積し、

さらに伊吹おろし(冬の北風)の風により砂丘が形成されできたのが

「横井山」です…土砂堆積(砂堆積)による小丘。



 

A.M.9時頃に訪ねましたが、

緑地内を私と同年配と思われる多くの方がウォーキングしてみえました。

私「洋ちゃん」も参加。
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

横井山緑地にありました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

横井山緑地内西にある

横井山 準源寺行く(標高4m余)

・準源寺の由緒についてはネット等で調べるも???…無住???

・伊藤萬蔵様、寄贈の石造物があるとの事で訪ねる

  ★私「洋ちゃん」、伊藤萬蔵様、寄贈の石造物巡りを楽しんでいます

 赤矢印が伊藤萬蔵様、寄贈の線香立

 (設置場所)大師堂前向拝下  
 
     柱正面 奉納
 
 左面  名古屋市塩町すり減っていました=僅かに読めました

         伊藤萬蔵
 

 柱右面 明治三十八年十二月建之…こちらもすり減っていました=僅かに読めました
  

お寺の境内に鎮座


 

 

(追記)

 

(24,322歩)