瑞穂区御剣学区内「石垣の小径」と「黒塀の小径」を散策先日、 瑞穂区御剣学区内「石垣の小径」と「黒塀の小径」の道を散策してきました。 御剣学区は名古屋市のほぼ中央、 瑞穂台地の上にあり、 道幅の狭さにビックリしながら散策・・・坂道もあり 散歩道には多くの神社や寺があり、昔、懐かしい町並みが残っています。 ★瑞穂台地の西半分はかって熱田神宮領であり、神宮にかかわる行事や風 習が残っている地区でもあります。 注)学区内の史跡巡りはは随時ブログで書いています。 ※「石垣の小径」…下の地図の赤矢印(C)の場所あたりにて 西から東へ 上記、デジカメの終点の場所 東から西へ ※「黒塀の小径」…下の地図の青矢印(I)の場所あたりにて