代官町商店街と町名の由来等について | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今夕、

愛犬ナナとの散歩で代官公園を訪ねました。

我が家から徒歩で、8分程の場所にあります。



  赤矢印の場所が代官公園です。

 

代官公園のある代官町は、

昭和51年住居表示によって、あらたにつけられた町名です。

旧町名…萱屋町、水筒先町、竪代官町、鍋屋町一部、布池町、平田町、横代官町      
  

  赤朱線及び赤四角の町名が代官町に住居表示変更となる。


そのうち、

竪代官町と横代官町の町名の由来について(ひがしネット、ひがし見聞録より引用)

江戸期以来の町名。

昔、この地が開発されたころ、大代官太田九左衛門という人がはじめて家をつくったことから代官町と称され、ほとんどが武家屋敷で占められていた。

竪横の区別は、明治9年(1876)にされた。

東西の通りを竪代官町といい、南北を横代官町という。


代官町商店街は竪代官町の筋です。

(今日、デジカメ)

 

私「洋ちゃん」現在の住所には13年半程前に引っ越してきましたが、

幼少の頃には、ここ『代官町商店街』には度々訪れていました。

 

現在はお店屋さんは僅か…閑散とした状況

 

・当時は店先に一斉にネオンが点灯し盛り場の雰囲気が漂っていました。

・商店街の入口にありました

 二軒の映画館「ひまわり座」「京映劇場」には、何度も見に行っています。

当時の賑やかさが懐かしいです。

 

昭和30年頃の商店街



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・