(赤塚)神明社の「みこし復元」の動きの新聞記事 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(1月26日)の中日新聞・夕刊に

 神明社の「みこし復元」

の動きの新聞記事があり。
    

実は、私「洋ちゃん」の町内は神明社の氏子です。

祭事等の際には度々参拝に出かけています。


「みこし復元」の動きについては新聞記事で始めて知りました。

神明社が崇拝されるようになった年から400年に当たる2016年前後に完成させる見込みとの由。

 

氏子の私には吉報…嬉しいですよ

         楽しみです

孫と一緒に「みこし(神輿)」を担ぎたい心境に!!


微力ですが寄付金には協力させて頂きます。

完成が待ち遠しい~~!!

 

神明社について(ひかし見聞録より引用)

・創建の年は明らかでないが七百年ほど前に遡る。

産土神(うぶすながみ)であったが、寛永五年(1628年)に尾張藩から郷社として

 認められ再建され、山口町一帯の総氏神になり崇敬が厚い。

 

※産土神と氏神の違いは、

産土神は、土(すな)を産み出す神、大地を始め万物を産み出す神です。

氏神は、氏一族があって、その一族を守護する神のことです。

 

平成十九年(2007年)一月二十三日、不審火により社殿を焼失したが、御神体と外神様は無事で、氏子により平成二十年春に再建される。


  
  


  

  神明社です
   
    本殿です
 

 昨日、愛犬ナナと赴きました・・・ナナも年寄りに(平成12年生まれ)

 寺社の境内には絶対に入らせません。

 厄年表があり。

 次男は昭和50年生まれ…前厄

 中日新聞・夕刊をスキャン