正及神社(瑞穂区田辺町二丁目) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

昨日(20日)

瑞穂区某史跡案内の会の皆さんと、

「正及神社(瑞穂区田辺町二丁目)

を訪ねました。

(すぐ南隣りには暮雨巷があります)

 

私「洋ちゃん」聞いたこともなく、全く知らないお宮さんでした。

また瑞穂区内の新しい史跡の存在を知り満足・満足。

※祭神が徳川家康朝臣・東照大権現と知りビックリ!!

 

正及神社について

創建年 1716年(江戸時代中期)
旧社格・等級等 村社・九等級
祭神 徳川家康(とくがわいえやす)

 

👇名古屋市瑞穂区散策路より

享保元年(1716)の創立で、約300年の歴史をもつ由緒ある神社。

祭神は東照大権現徳川家康公。

日光山東照宮の御分霊を勧請鎮斉されたもので、明治初年村社に列せられた。

昭和35年には、社格を九級元郷社格に昇格。

瑞穂区内17社のうち社格第3位、

家康公を主祭神とする名古屋市内の神社のうちでは、東照宮(中区丸の内)に次ぐ神社である

昭和59年10月には鉄筋コンクリートの新拝殿が完成した。


「洋ちゃん」のひとりごと


「洋ちゃん」のひとりごと
 石碑と鳥居です
 「洋ちゃん」のひとりごと

 本殿です
「洋ちゃん」のひとりごと

左)境内にある沿革

「洋ちゃん」のひとりごと

上)田辺通りバス亭より裏面

下)境内にあり

  左)旧社名の石碑

  右)岸元首相の石碑、関係?
「洋ちゃん」のひとりごと  「洋ちゃん」のひとりごと