日置城…(名古屋市中区) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日、

中区区松原一丁目、

松原緑地にあったといわれる城址、

「日置城」を訪ねました。

(現在、私「洋ちゃん」が楽しんでいる古城巡りの一環で訪ねました)

 

現 況

・松原緑地の位置にあったといわれています。

・松原緑地の大樟(くすのき)は、樹齢一千年とされ、県の天然記念物に指定され

 ているが老齢化して傷みも大きい状態。

 樹木の周囲は高台になっている。

・城址は「雲竜神社」であったが、

  大樟は、雲龍神社の御神木にもなっており、

    いまでは神社はなく「松原緑地の‘くすのきさん”」と呼ばれている。

・日置城は、古渡城の北西に位置しており、丘陵なので西尾張一帯を広く見渡

 せる要害でもあった。

 

略 史

・築城年・築城者とも詳細は不明であるが、平安時代の日置荘の拠点であった

 とされる。

・戦国期の城主は織田丹波守寛定・織田掃部忠寛と2説あるが定かでない。


・信長が桶狭間へ出陣の際、戦勝を祈願したとされている。

「洋ちゃん」のひとりごと 城跡は後に尾張藩四千石の藩士、山澄淡路守の別邸となっていた。

「洋ちゃん」のひとりごと

松原緑地の大樟
「洋ちゃん」のひとりごと

大樟の回り
「洋ちゃん」のひとりごと

 名古屋市設置の標示板
「洋ちゃん」のひとりごと

松原緑地です(赤丸の場所)