「君が代」 2行書軸(吉澤義則謹書) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日から

我が家の床の間に「君が代 2行書軸」を飾ってあります。

                 (私の収集品です)

源氏物語の研究で有名な‘吉澤義則先生の書”です。

 

がんばろう 日本!!


「洋ちゃん」のひとりごと
君が代は

  千代に八千代に

        さざれ石の

岩ほ(お)となりて

   苔のむすまで

         義則謹書


語訳(ネットより)

 君が代は、千年も八千年も、

    細石が大きな岩になって、

 それにさらに苔が生えるほどまで、

    長く長くずっと続きますように。

 

君が代の歌詞について(ネットより)

古今和歌集では「賀歌」に入る。

「君が代」とは『あなたの寿命』という意味で相手の長寿を祝う歌となる。

明治時代には「君が代」には『天皇の治世』として教育された。

現在は、憲法の前文より国家への意味づけから『国民の世』と解すべきである。

 

吉澤義則の略歴

明治9~昭和29年。

名古屋市生まれ。

京都帝国大学教授。文学博士。

日展審査員。

「源氏物語」の研究者で現代語訳を行った。

 

 


 

 

 

⇒25年3月11日に、

   K市〇〇記念館に寄贈しました。