中日ドラゴンズ 完敗 4月負け越し決定 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

昨日(29日)、

中日ドラゴンズの勝利を期待しつつナゴヤドームへ出かけました。

 

今シーズン5回目で席は、いつもの通り、ドラゴンズ外野応援席です。

↓チケット
ひとりごと

試合結果は、我がドラゴンズ 7対1 の完敗。

これで、4月負け越し決定です。

 

先回(22日)ナゴヤドームへ行った時は、先発は浅尾投手の力投により快勝でした。

が、

昨日(29日)は浅尾投手の先発でしたので、勝利を期待しつつ観戦していました。

 

全く、盛り上がりの無い試合内容でした。

ドラドンズの守備の乱れ、バッテリーの自滅、適時打の不発。

7回表を終えた頃には多くの観客は、帰宅仕度を始めました。

 

もちろん、

『洋ちゃん』、

ドラゴンズの奇跡の逆転勝利を信じて一生懸命に応援しましたよ。

  7回には、「燃えよドラゴンズ」

  8回には、「ドラゴンズマーチ」

  9回にも、「燃えよドラゴンズ」 

 を声を張り上げて歌い、

私の気分を盛り上げながら、応援しました。

昨日の私の外野応援席は、

『お地蔵様』席で、回りは、じっと着席し静かに観戦されている方々が多かったですが、

年寄りの私ですが一人で声援していました。

 

私のモットーは、大好きなドラゴンズを『精一杯、楽しく応援』するです。

(もちろん、回りの方の様子を伺いながらの声援をしていますよ)

 

「洋ちゃんのひとりごと」です。

ひとりごと
 
ブランコ選手について

 最近7試合の成績(ネットで調べました)

 打数 30 安打 8 本塁打 1 打点 2 三振 10

 失策 分かりませんが相当多いはずです。

 

 

 

昨日は、タイムリーエラーあり、安打は2本でしたが詰まった当たりのみ。

(28日も4打席 4三振、 チャンス時に再三・三振)

(打点2も、26日の対巨人戦で大勝した際のタイムリーとソロホームランのみ)

 

 そろそろ、打順、起用法を考慮して頂きたいです??。

 (しかし、四番打者の候補者は「いませんね~~」…困った。

 
ひとりごと落合監督 の発言(新聞記事より)
 ひとりごと
 


ひとりごと

 

 

追録)

ゲートの傍においてありましたので頂いてきました。

次回の、ナゴヤドームの観戦日は

5月6日(水)、広島戦です。

24通路のため、今から、立ち上がって声援できそうです。

精一杯、応援してきます!!。

のどを痛まないように…注意・注意

洋ちゃん…年を考えなさい…いやーだよ