こんばんは!
日本橋人形町の ~グルテンフリーの米粉パン・スイーツ製作所~ かかしのかまど~
のササヤマ ヒロコ です。
明日は久しぶりの店頭販売。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
はじめましての皆さまは→かかしのかまどのササヤマはこんな人
ちょっとした体調不良を改善したいと思っている皆さま→ゆるっとグルテンフリーはじめませんか?
私のグルテンフリー生活の軌跡→激闘、グルテンフリー生活
9月の店頭販売日は16日(木)23日(祝)30日(木)、ECサイトの発送日も同じスケジュールです。
今日は活動拠点変遷記の続き。
「社員食堂Lab.」 からスタートした「かかしのかまど」としての活動。
グルテンフリーの米粉パン・スイーツの教室の立ち上がりは、手探り状態。
材料もたくさん持ち込めないので、
何かあっても、やり直しのきかない1発勝負のレッスン。
どんなに気をつけていても、私の不注意でアクシデントは起こってしまい、
お詫びをして、別の日にもう一度レッスンをお願いすることも…。
やらかした日はかなり凹みましたが、
未熟な私を大目に見てくださっていた皆さんに支えられて、
今日まで続けることができています。
同じ建物内の塗装工事の臭いで、
キッチンが使えなくなり、慌てて別の場所で行うなんてこともあったなぁ
別のお仕事もしていて、応援してくれていた同じ職場の皆さんに、
グルテンフリーを知ってもらいたくて、試食会を行ったのもここでした。
たくさん作るオペレーションの組み立ては、
この時に計画して実践。
「美味しい!」と言ってもらえるのが本当に楽しくて、
教室の運営も試食会などのイベントも、
余裕もなくただただ必死にやってました。
ちょうど、1年くらいたったころ、
社員食堂Lab.の姉妹キッチンとして、浅草橋「基地キッチン」が誕生。
オープンメンバーとして活動拠点を移すことになりました。
ちなみに、基地キッチンのサイトのトップで流れる動画で作業をしているのは私です
そして今年、私が活動を行ってきた基地キッチン、菓子河岸の姉妹キッチン、
東京、清澄白河(住吉)の「 conato | 粉と 」がOPEN!
「 conato | 粉と 」ではただ今、クラウドファンディングを実施中。
すでに目標金額は達成していますが、さらなるご支援、よろしくお願いします。
お菓子やパンにかかわる活動をしてみたいなぁと思っている皆さんの最初の一歩になりますように。
シェアキッチンからスタートした「かかしのかまど」では、
グルテンフリー生活中でも、ちょっと一息つける米粉パンやスイーツをお届けしています。
ぜひのぞいてみてください。