こんばんは!

日本橋人形町の ~グルテンフリーの米粉パン・スイーツ製作所~ かかしのかまど~ 

のササヤマ ヒロコ です。

 

はじめましての皆さまは→かかしのかまどのササヤマはこんな人

 

ちょっとした体調不良を改善したいと思っている皆さま→ゆるっとグルテンフリーはじめませんか?

 

私のグルテンフリー生活の軌跡→激闘、グルテンフリー生活

 

先日、

 

ちょっとした体調不良を改善したいと思っている皆さまへ

の投稿で、ちょっとした食事制限、

ゆるっとグルテンフリーはじめませんか?

と、ご提案させていただいたのですが、

「続ける自信がありません。」というお声をいただきました。

 

 

私も自信なんてありませんでした。

だって…、ラーメンが大好きだったからです。

それも、私が大好きだったラーメンは、あっさり醤油ラーメンではなく、

背油ちゃっちゃ系の極太麺、野菜山盛り、チャーシューにニンニクたっぷりの二郎ラーメン。

 

 

高校生の頃から二郎ラーメンを食べていた飼い主に連れられ、

デビューはなんとラーメン二郎三田本店。

当時はお店の中に女性がいるのは本当に珍しく、

並んでいるのも、お店の中にも男性客ばかりでした。

 

中はカウンター席で、並んで待っていてあいた席は、離れた2席。

たとえ一緒に並んでいてもあいたら、別々に座るのが礼儀。

初めて行って、訳も分からず、飼い主とは別々に、

「どうしようえーん」と心細げに座っていました。

 

カウンターでラーメンを作っていた親父さんから、「お水をかして。」と、声をかけられ、

「私何かした?お、追い出されるえーん」と、カウンター上にお水の入ったグラスをのせたら、

飼い主の隣の席が空いたので、移動していいよ…。ということでした。

 

独特の呪文のような注文も不安にさせるものでした。

「言えないと、ラーメン出てこないから。」と言われていて、

「小ブタ野菜ニンニク、小ブタ野菜ニンニク…、ぶつぶつぶつぶつ・・・

 

「ハイ!」(助手の方がどうぞと手を出して聞いてくれる。)

 

「しょ、小ブタ野菜ニンニク!」(言えた爆  笑)

 

ラーメンが出てきたら、

そこから先はただひたすら、おしゃべりもせず、必死に黙々と食べました。

行列ができているので、ゆっくりのんびり食べるのはもってのほか。

無事に食べ終えたら、とっととお店の外に出る。

ということは、早く食べないと、ひとりでお店に残される…。

 

必死に食べて、飼い主の後を追うように店外に出ました。

どうだったと聞かれて、

 

「おいしかった!」

 

と、答えた私。

確かにおいしかったのですが、注文するまでの過程とか、あの張り詰めた雰囲気とか、

その中でひたすら食べることとか、全部ひっくるめて何かを成し遂げたようで、

満足感がものすごく高かったのです。

 

この成功体験が脳からドーパミンを分泌させたのか、

一気にラーメン二郎へ傾倒していきます。

その後、飼い主と一緒に系列店やインスパイア系のお店を食べ歩きました。

少し慣れてきたころに、

 

「私も立派なジロリアン(ラーメン二郎の愛好家)。」

 

だと宣言した時には、飼い主からは

「大ダブルを食べてから言え!」と一蹴ショボーンされ、

もらった称号は「チロリアン」。

 

その後も月一は必ず、ひどいときは週一で二郎系ラーメンを食べ歩く…。

ほぼ、中毒状態です。

ついでに食べ比べと称して、別のラーメンも食べ歩く始末。

旅先ではご当地ラーメンを食べ、

美味しいお店があると聞けば行って食べ…。

 

ね、グルテンフリーの生活なんて無理だと思うでしょう?

こんな私も立派に二郎から卒業して、

食事療法中はラーメンを口にすることはありませんでした。

 

そう、グルテンフリーを始めて軌道に乗ってくると、

「食べたいなぁ。」とたまに思うことはあっても、

食べなくても大丈夫になります。

 

誰かに見ていてもらえば、きっとグルテンフリー生活も続けられるはず。

私がその手助けをしていきます。

 

まずは3日分のお食事と体調不良の内容をお聞かせください。

 

ただいま、無料相談会参加者募集中。

 

LINE ID @ust6227e で検索していただくか、

友だち追加

↑より、かかしのかまどにお友達登録していただいて、

チャット機能よりお問い合わせください。

 

LINEはちょっと不安、という方は、

SNS、Facebook、こちらのブログのDM からでもOK。

まずはご連絡ください。

 

すでにグルテンフリーを実践していらっしゃる方は、

 

 

グルテンフリー生活中でも、ちょっと一息つける米粉パンやスイーツをお届けしています。

 

 

相談会へのお問い合わせ、お申込み、お待ちいたしております。